【2025-26年版】JAL「どこかにマイル」行き先の空港一覧

旅行FAQ
この記事は広告を掲載しています
記事執筆者
恵 知仁(めぐみ ともひと)

鉄道、乗り物、旅行に関する取材、記事制作などを行っています。鉄道ライター、トラベルライター。日本の鉄道はJR、私鉄とも完乗。東京都在住。子鉄の父。

羽田空港で出発を待つJALのエアバスA350型機
羽田空港で出発を待つJALのエアバスA350型機

往復7000マイルで日本のどこかへ行ける、JALの「どこかにマイル」。

その行き先になり得る場所を、「東京(羽田)」「大阪(伊丹・関西)」「福岡」「札幌(新千歳・丘珠)」の出発空港別で一覧にしました。

「どこかにマイル」の行き先がいつ決まるかについては、次のページをご覧ください。

「行き先候補になる空港」とは

JALは「どこかにマイル」の対象路線について、次の点を挙げています。

  • JALグループ国内線
  • 「東京(羽田)」「大阪(伊丹・関西)」「福岡」「札幌(新千歳・丘珠)」発着の全路線(直行便のみ)

つまり、それら各空港からJALグループの直行便が就航している空港が「どこかにマイル」の行き先になる、といえそうですね。

羽田空港を離陸するJ-AIRのエンブラエル190型機
羽田空港を離陸するJ-AIRのエンブラエル190型機

「JALグループ」の航空会社はJALのほか、J-AIR、JAC(日本エアコミューター)、HAC(北海道エアシステム)、JTA(日本トランスオーシャン航空)、RAC(琉球エアーコミューター)があります。

JALとコードシェアしているものの、FDA(フジドリームエアラインズ)などJALグループではない航空会社による運航便は、「どこかにマイル」対象外のようです。

「東京(羽田)」「大阪(伊丹・関西)」「福岡」「札幌(新千歳・丘珠)」の各空港からJALグループ便が就航している行き先を、空港別に以下へ一覧にします。季節運航便は掲載していません。

「札幌(新千歳・丘珠)」発着

「札幌(新千歳・丘珠)」を発着地とするJALグループ国内線は、次の17空港に就航しています。

地域空港名
北海道利尻、女満別、根室中標津、釧路、函館、奥尻
東北青森、三沢、秋田、花巻、仙台
関東東京(羽田)
中部名古屋(中部)
近畿大阪(伊丹)、大阪(関西)
中国広島
四国
九州・沖縄福岡

試しに「どこかにマイル」の行き先を検索したところ、「福岡」「秋田」「女満別」「名古屋(中部)」が候補として提示されました(条件は2025年12月15日《月》から17日《水》、時間帯指定なし、大人1名)。

「福岡」発着

「福岡」を発着地とするJALグループ国内線は、次の12空港に就航しています。

地域空港名
北海道札幌(新千歳)
東北
関東東京(羽田)
中部
近畿大阪(伊丹)
中国出雲
四国徳島、高知、松山
九州・沖縄宮崎、鹿児島、屋久島、奄美大島、沖縄(那覇)

試しに「どこかにマイル」の行き先を検索したところ、「高知」「徳島」「屋久島」「沖縄(那覇)」が候補として提示されました(条件は2025年12月15日《月》から17日《水》、時間帯指定なし、大人1名)。

「大阪(伊丹・関西)」発着

「大阪(伊丹・関西)」を発着地とするJALグループ国内線は、次の28空港に就航しています。

地域空港名
北海道札幌(新千歳)、函館
東北青森、三沢、秋田、花巻、仙台、山形
関東東京(羽田)、東京(成田)
中部新潟
近畿但馬
中国隠岐、出雲
四国松山
九州・沖縄福岡、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、種子島、屋久島、奄美大島、徳之島、沖縄(那覇)、宮古、石垣

試しに「どこかにマイル」の行き先を検索したところ、「福岡」「三沢」「宮古」「熊本」が候補として提示されました(条件は2025年12月15日《月》から17日《水》、時間帯指定なし、大人1名)。

「東京(羽田)」発着

「東京(羽田)」を発着地とするJALグループ国内線は、次の34空港に就航しています。

地域空港名
北海道札幌(新千歳)、旭川、女満別、釧路、帯広、函館
東北青森、三沢、秋田、山形
関東
中部名古屋(中部)、小松
近畿大阪(伊丹)、大阪(関西)、南紀白浜
中国岡山、出雲、広島、山口宇部
四国徳島、高松、高知、松山
九州・沖縄福岡、北九州、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、奄美大島、沖縄(那覇)、宮古、石垣

試しに「どこかにマイル」の行き先を検索したところ、「広島」「長崎」「石垣」「女満別」が候補として提示されました(条件は2025年12月15日《月》から17日《水》、時間帯指定なし、大人1名)。

「どこかにマイル」お役立ち情報

「どこかにマイル」の行き先がいつ決まるかについては、次のページをご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました