
駅一覧
JR武蔵野線(府中本町~西船橋)
- 0.0km府中本町(ふちゅうほんまち)
- 1.7km北府中(きたふちゅう)
- 3.9km西国分寺(にしこくぶんじ)
- 7.4km新小平(しんこだいら)
- 13.0km新秋津(しんあきつ)
- 15.7km東所沢(ひがしところざわ)
- 19.7km新座(にいざ)
- 22.8km北朝霞(きたあさか)
- 27.8km西浦和(にしうらわ)
- 29.8km武蔵浦和(むさしうらわ)
- 31.7km南浦和(みなみうらわ)
- 35.4km東浦和(ひがしうらわ)
- 39.2km東川口(ひがしかわぐち)
- 43.5km南越谷(みなみこしがや)
- 46.3km越谷レイクタウン(こしがやれいくたうん)
- 48.2km吉川(よしかわ)
- 49.8km吉川美南(よしかわみなみ)
- 51.3km新三郷(しんみさと)
- 53.4km三郷(みさと)
- 55.4km南流山(みなみながれやま)
- 57.5km新松戸(しんまつど)
- 61.6km新八柱(しんやはしら)
- 64.0km東松戸(ひがしまつど)
- 65.9km市川大野(いちかわおおの)
- 68.9km船橋法典(ふなばしほうてん)
- 71.8km西船橋(にしふなばし)
停車列車
各駅停車/普通「しもうさ号」
乗り換え
中央・総武線各駅停車/京葉線/東京メトロ東西線/東葉高速鉄道
直通運転
武蔵野線の府中本町駅方面と、京葉線の東京駅方面、海浜幕張駅方面で直通運転を実施

路線について
- Q「武蔵野線」どこからどこまで?
- Q「武蔵野線」と「京葉線」の違い・関係は?
- Q武蔵野線「上り」「下り」どっちがどっち?
- Q武蔵野線沿線の住みやすさは?

駅について
- Qホームドアの設置予定は?
- Q武蔵野線で「みどりの窓口」がある駅は?
- Q武蔵野線で乗降客数が多い駅は?